〜目で涼を感じて〜
〜見た目から、涼しく〜皆さん、こんにちは。8月第二週に入り、今まさに北海道は暑さがピークでしょうか。蒸し暑い日本では涼しく過ごす為に、人々は様々な工夫をして今まで過ごして来ました。打ち水だけでなく、すだれやガラスの器、風鈴などの涼道具による見た目や音から感じる涼しさ。道具屋
〜見た目から、涼しく〜皆さん、こんにちは。8月第二週に入り、今まさに北海道は暑さがピークでしょうか。蒸し暑い日本では涼しく過ごす為に、人々は様々な工夫をして今まで過ごして来ました。打ち水だけでなく、すだれやガラスの器、風鈴などの涼道具による見た目や音から感じる涼しさ。道具屋
〜真夏はスパークリングワインで涼んで〜皆さん、こんにちは。8月に入り、ついに本格的な夏に突入しましたね。夏のよく飲むお酒はやはりなんといっても、スパークリングワイン。平日のお仕事終わりにはもちろん、お休みの日の昼間から飲んでもなぜか許されるような気がする、と思いませんか笑そして、お
〜緑をお部屋に〜皆さん、こんにちは。7月末、蒸し暑い日々が続く札幌。そんな時は見た目から涼しくなるような、こんなフラワーベースがお部屋に一つあるととても重宝します。大正〜昭和初期にかけて使われていたこのガラス製品は、本来の使い方とは違いますが、アイビーなど蔓性の観葉植物を素敵に飾る
〜真夏の夜はキンと冷えた冷酒で〜皆さん、こんにちは。7月半ばを過ぎて、ついに昼も夜も暑くなりましたね。夏の夜の楽しみといえば、やはり晩酌。(夏だけではないでしょ、と各方面からのツッコミあり)食欲のない夏、私がよく食すのはキンと冷やした冷酒、お刺身、そ
〜カゴを持って、お出掛け〜皆さん、こんにちは。カラッとした北海道らしい夏の日々が続く札幌。今出掛けないでいつ出掛けるの?今でしょ!という、謎の声が頭にこだましているのは私だけではないはず笑そんなお出掛けの時に、どんなファッションにでも夏らしさを添えてくれるカ
〜レモンキャンディのような、ネックレス〜皆さん、こんにちは。ラベンダーの香りがフワリと札幌の街中を漂う7月。あちこちで色んなイベントが開催され、出掛ける機会が多いかと思います。そんなお出掛けの時に、夏のファッションを彩るレモン色のアクセサリーはいかがでしょうか。