年を経てなお魅力が増す
皆さま、こんにちは。春分の日が過ぎると、もうすぐ春が来る!とワクワクしてきませんか。そして、お部屋を整えたくなりませんか。道具屋とわから先月お嫁(?)に行った、トルコキリム。購入されたお客さまからお礼のメッセージとともに、こんな素敵な空間になりました!とお写真が送ら
皆さま、こんにちは。春分の日が過ぎると、もうすぐ春が来る!とワクワクしてきませんか。そして、お部屋を整えたくなりませんか。道具屋とわから先月お嫁(?)に行った、トルコキリム。購入されたお客さまからお礼のメッセージとともに、こんな素敵な空間になりました!とお写真が送ら
〜円山さんぽ〜皆さま、こんにちは。3月末。雪もほとんど解けて、日差しも少しずつ春を感じるようになってきましたね。クロッカスがお庭に一番はじめに咲くのを皮切りに、これから色鮮やかな風景になると思うと、ワクワクしてきます。そうなると、やはりお散歩に出掛けたくなり
皆さま、こんにちは。3月半ばを過ぎ、やっとやっと、春が近づいて来たと感じる札幌。道具屋とわには、古いものから新しいものまで、私の個人的な審美眼で選んだものたちを取り扱っています。昔から道具として使われていて、今でもとても便利だなと思うもの。その一つが「風呂敷」です。
皆さま、こんにちは。3月は出会いと別れの季節、そして気持ち新たになる季節。道具屋とわには、アンティークを多く取り扱っておりますが、古くはないけれども私の趣味嗜好を色濃く反映されたものがあります。これは日本の使用済みウイスキー樽から作られたボールペン。木箱入りなので、
お客さま「あの・・・これは一体何ですか?」私「ハィ。。。なめこの置物です。。。」道具屋とわには、実用的なモノが多くありますが、そうではない、ただ愛でるだけのモノもあります
皆さま、こんにちは。道具屋とわには、今ではあまり見る機会のない古いものや珍しいものがいくつかあります。先日、レンタルしてたモノが1週間ぶりに帰ってきました。貸して欲しいと言われた時に、なるほどこういう需要もあるのか・・・と。という事で、1週間〜1ヶ月の短期レンタルも